強いメンタル | - 2025/03/28
- 自分の精神性を上げていけば、強いメンタルの持ち主になれると思われがちなんですが。
強いメンタル…何があってもそれに飲み込まれることなく、平穏な心のままでいる。いつも平常心。嫌なことや心配事や、問題にも理性的に立ち向かうことができる。そして、超強いメンタルであれば、嫌なこと、心配事、問題さえも持たない…という感じでしょうか。
ミームが上がれば、領域が上がれば、そうなれると思っている人は多いのかもしれません。ということは、現状が嫌、つらいのだと思います。
いろんなことに飲み込まれて右往左往したり、一喜一憂したりする現状が嫌なんだと思います。揺れ動くことでのストレスやプレッシャーを感じながら生きることがつらいので、確固たる、保証された、そうではないものを手に入れたい。
それは、自分のメンタルを強くすること。そのためにはミームを上げること、領域を変えること、それできっとそれは手に入れられると思います。人によってはミームだの領域だのわかりにくいものよりも、空手を習う、滝行をする、仕事をガンガンする、放浪の旅に出る、などを選択する人達も大勢います。ここも、何故?と問いてみれば、メンタルを強くしたい、というものが出てくるかも。元は同じな気がします。
というように、強いメンタルっていうものがあり、それが手に入れば、わずらわしい自分の感情に振り回されて生きなくていい、と思う。
で、本当に強いメンタルとは、わずらわしい自分の感情に振り回されて生きられるメンタルだと私は思います。そういうメンタルを自分で作っていくことが自然とミームや領域を上げていたということで、ミームや領域が上がったからそうなるのではありません。いつも言うようにそこを与えるのはあちらなので。
この在り方をよくよく見てみると、ただ強いだけではなく、多くの知恵を含んでいる。だから、わずらわしさを持ちながらも、平和を感じたり、感謝を感じたりするのだと思います。
道場として目指しているのはここです。わずらわしさが一切ありません、という極端な在り方はパターンとしては楽だけど人としては無味乾燥。いろんなものを持っているから魅力的な人になる・・・・と思う。
|
|