私は練習をした | - 2024/07/07
- 茅ヶ崎クラスは、今回も、岩手クラスよりおひとり参加され(K子さんありがとう)内容の濃いクラスになりました。
なんとなく、感じている、来年はもうクラスができないのではないだろうか、災害や何かもっと違うことによって‥というのが頭の中にあり、だから開催できる1回1回が私にとってはとても貴重なことに思えます。
ところで「私は練習をした…ということが自信になる」という言葉がきのうTVから聞こえてきました。これ、これだよね、と思います。
それによってできる、とか、できない、とかではなく。何かにむかって「私は今までで最高に頑張って練習した、努力したんだ!」と自分で言い切れることがその人の自信になるのです。失せることのない自信。そういう体験をしてほしい。自分のために。
そういう体験をしたという生き様と、そういう体験は1度もなかったという生き様とでは人生の厚みが絶対に違います。
それによって、すごい物事を手にした、それがビジネスとなり成功した、経済的に豊かになった、というところに繋がればそれはそれでいいですが、そこには運とか、その時の状況だのが関係してくるので、そう成し得なかったから失敗だったでは決してないんです。
自分が感じられているそれ。これだけはやりきったというそれ。それが自分の内にあることこそ尊いと思います。それがあれば、他人と自分を比較することもない。何か困ったことが起きても、最高に頑張って練習したことのある自分だからそこを乗り越えられる、と思えます。
結果よりも体験そのもの、そしてそのプロセスです。そちらへ目を向けられるようになること、それを行動すること、そうやって手にした自分の自信。これこそ本物だと思います。
|
|