| 軌道修正してこなかった | - 2025/09/27
- 昨日の続き。確かにここのところ、これは違うのではないだろうか、と自分の内にありながらも、軌道修正してこなかったということがありました。私のパターンです。
何か違っているよなと思いつつ、そのまま過ごしていて、なおかつ、体調不良とも戦ってきていたので、それが神さまのエネルギーをシャットアウトしていたのではないだろうかと思いました(こちらが一方的に受け取らないのだろう)
この綺麗な感じはもしかしたら1年ぶりくらいかもしれません。それは、1年位、そのパターンを選んできたと言えます。どこか違うと感じたのであれば、それが何なのか、見極めて、自分はどうありたいのか、というところで軌道修正すべきだったと、反省。これからは自分の何か違っているよな、という感覚を大事にしていこう。
こんなふうに、実は違っていたということをどこかでつきつけられて、はっと目が覚める。そこで反省したことをではどうしたらよいのか考えて、また歩んでいく。そしてまた、実は違っていたことを何かで知ることになる。そしてまた、はっと目が覚める。
この繰り返しでずっと来ていたとあらためて思いました。この繰り返しを嫌だと捉える人もいるかもしれませんが、私は、今はそれはないです。だからいつになったら楽になるのか?ということも思いません。昔は楽になることを目指していたのでとにかく早くそこへ行きたかった。しかし、それは幻であり、それを追っていくと現実的に生きることから離れていってしまいます。ファンタジーの世界で生きているような。
今回は神社への参拝から教えていただいたことでした。それが他人から、何かの出来事から、自分の病気や不調から、と、自分に教えてくれるものは誰にでもあると思います。こういう事からも、自分ひとりで頑張らなくていいと言えます。それがその人にとって必要なことであれば、いいタイミングでやってきます。自分にできることは、肩の力を抜いて、心を開いてそれを受け取ることだと思います。これも、そういうルートを自分が創るということなのだろう。
|
|